2008年01月25日

うなぎに合う塩!


こんにちは!うなicon02さんです。

今日は、以前にもちょっと紹介しましたが、うなぎの白焼に合うお塩についてちょっと。


最近、うなぎを白焼で食べてicon38くれる人がだんだんと増えてきたんですが、
普通、「白焼」っていうと、
「わさび醤油」や「しょうが醤油」につけて食べる人が多いと思います。icon02

うちのおすすめは「お塩」。
それもギネス認定の「ぬちマース」というお塩です。icon08

以前、TVでやっていた「どっちの料理SHOW」でも取り上げられた美味しいお塩です。

このお塩は特殊な製法でつくられていて、舐めた感じは、まろやかであまりしょっぱくありません


白焼は味が淡白なので、わさび醤油もお塩も味が濃いものはあまり適していません。

なので、このぬちマースのようにまろやかな方がうなぎ本来の味を引き出してくれます。icon08

このお塩とかつおダシが入ったまろやかなポン酢、わさび醤油をセットにして、
インターネットで「本格!白焼セット」として販売しています。

一度、ホームページも見てみてくださいね!icon02





この記事へのコメント
ヌチマース、作っているところをビデオで見た事あります。
パウダー状の塩で、なめるとそのまま海水の味がします。
沖縄の塩(島マース)はどの銘柄も柔らかな味わいです。
島マース以外で、藻塩もいかがでしょうか...
塩にコクがありますが、ちょいとしつこいですかね...
Posted by JUNパパJUNパパ at 2008年01月26日 07:18
JUNパパさんへ

コメントありがとうございます。
ビデオで見たことあるんですか~
見たかったです。

藻塩も試したのですが、やっぱりぬちマースに。

これを機会にいろいろと教えてくださいね♪
Posted by うな at 2008年01月26日 08:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うなぎに合う塩!
    コメント(2)