2012年06月09日
浜名湖うなぎ♪

こんにちは!うな

昨日、いとこでもあるうなぎの養殖場「天保養魚場」にお伺いしました。

こちらが、いとこの山下さん。

うちが今日あるのもこの天保養魚場のおかげです。


先代の私の父親の実家でもある天保で、うなぎの養殖、販売をやっていたおかげで、
父親が脱サラをし、第2の人生を歩む時こちらで母親が焼く修行をさせていただき
お店を開店することができました。

今もなお、養殖、販売、飲食と一貫生産を行っています。

こちらが、天保養魚場のハウスです。


こちらの養殖にかける情熱とこだわりもしっかりと聞かせていただきました。

今後、まとめて店頭にてチラシを配布したり、掲示させていただきます。

また、昨日TBSの報道番組の取材があり、産地の小売店としての取り組みに
ついてお話をさせていただきました。

大まかに言いますと、
①現在の状況だからこそ、地元浜名湖に目を向け、養殖業者さんの品質に対する
こだわりや思いをお客様にお伝えしたい。
②今まで通り、「生産者」「問屋さん」「専門店」と、この流通で安定した高品質の
うなぎをお客様にご提供したい。
③今後、シラスうなぎの採捕について不透明だが、やはり「浜名湖を中心とした
国産うなぎ」にこだわって販売したい。
等です。
放映は7月上旬、土曜日の17:30~の予定です。

もちろん天保さんも出てますよ

Posted by うな at 14:19│Comments(6)
この記事へのコメント
うなさんの本家が天保さんだったとは・・・!びっくり!!
私の実家はず~っと、うなぎは天保さんと決まっています。
小さいころ、村櫛に潮干狩りに行っては、天保さんで白焼きを買って帰る☆というのが、我が家の夏休みの恒例でした!
そうだったんですね~♪
私の実家はず~っと、うなぎは天保さんと決まっています。
小さいころ、村櫛に潮干狩りに行っては、天保さんで白焼きを買って帰る☆というのが、我が家の夏休みの恒例でした!
そうだったんですね~♪
Posted by HARU
at 2012年06月13日 18:45

HARUさんへ
コメントありがとうございます。
そうなんです。うちの店は天保がなかったら
ないんです。
また、天保さんもよろしくお願いします♪
コメントありがとうございます。
そうなんです。うちの店は天保がなかったら
ないんです。
また、天保さんもよろしくお願いします♪
Posted by うな at 2012年06月13日 20:12
実は昨日お使い物を買いに寄らせていただきました。
天保養魚(山下さん)さんとはここの弟さんと私と同級生で、
高校時代サッカーの合宿の最終日に、彼の実家からうなぎの蒲焼きを差し入れてもらった記憶があります。
個人的にも寄らせていただいた事がありました。
実はお使い物のうなぎを買いに天保養魚さんに行って買って行こうかと思いましたが、場所が都田だったので一番近い井口さんのお店で用立てする事となりました。
出どこが天保養魚さんと知り、何か不思議な縁を感じました。
天保養魚(山下さん)さんとはここの弟さんと私と同級生で、
高校時代サッカーの合宿の最終日に、彼の実家からうなぎの蒲焼きを差し入れてもらった記憶があります。
個人的にも寄らせていただいた事がありました。
実はお使い物のうなぎを買いに天保養魚さんに行って買って行こうかと思いましたが、場所が都田だったので一番近い井口さんのお店で用立てする事となりました。
出どこが天保養魚さんと知り、何か不思議な縁を感じました。
Posted by JUNパパ
at 2012年06月14日 10:30

JUNパパさんへ
コメントありがとうございます。
昨日はご来店いただき、ありがとうございました。
天保の弟と同級生とは偶然ですね。
また、この話もできたらと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
昨日はご来店いただき、ありがとうございました。
天保の弟と同級生とは偶然ですね。
また、この話もできたらと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by うな at 2012年06月14日 17:48
嫁さんが井口のウナギだよと言って買って来てました。
ここのウナギは柔らかく美味しいねって家の中では言ってたんです。
でも最近は広告を見て高くて手が出ないと話していましたが、
なぁんと天保さんとご親戚だったとは、びっくりです。
私の母親が天保の山下さんと母方のイトコです....遠い縁がありました^^
近々嫁さんに買いに行かせますので、これからも宜しくお願いします。
ここのウナギは柔らかく美味しいねって家の中では言ってたんです。
でも最近は広告を見て高くて手が出ないと話していましたが、
なぁんと天保さんとご親戚だったとは、びっくりです。
私の母親が天保の山下さんと母方のイトコです....遠い縁がありました^^
近々嫁さんに買いに行かせますので、これからも宜しくお願いします。
Posted by maru at 2012年06月27日 18:28
maruさんへ
コメントありがとうございます。
親戚だったんですね!
お伝えしないと知らないことっていっぱい
あるんですね!
うなぎの価格も上がり、ご迷惑をおかけして
おります。
また、ご来店をおまちしておりますね♪
コメントありがとうございます。
親戚だったんですね!
お伝えしないと知らないことっていっぱい
あるんですね!
うなぎの価格も上がり、ご迷惑をおかけして
おります。
また、ご来店をおまちしておりますね♪
Posted by うな at 2012年06月27日 20:17