2012年05月03日
5/4は春の土用の丑です!

こんにちは!うな

明日、5/4は


1年に4シーズンある土用の丑の日。
夏は知られていますが、あとはあまり聞きなれないかもしれません。

長野県の岡谷市では「寒の土用の丑」で商標をとり、町おこしを行っています。

帰省で来られたお子様やお孫さんたち、知人や友人と浜松名産のうなぎを
囲んで楽しいひととき、な~んていうのもいいかもしれません。

当店では、5/1と5/2に活きたうなぎを仕入れました。

品質は柔らかくいい感じです。

毎日さばいているので、品質の良し悪しもわかるんですが、うなぎが程良く柔らかいので、
包丁が滑らかにすべっていきます。

当店は手焼きで焼き上げているので、逆に身割れや尾われなのど規格外がでないか心配なぐらいです。
ゴールデンウィーク中も国産の良質なうなぎにこだわっておりますので、
お土産や、ご自宅用に是非ご利用下さい。

Posted by うな at 09:16│Comments(0)
この記事へのトラックバック
ご当地キャラやマスコット B級グルメな商品のご紹介 きっと見つかる名産に特産品 買い忘れたお土産探しにも ご当地商品通販お土産屋
ご当地都道府県別名産通販【ご当地都道府県別名産通販】at 2012年06月10日 13:32