2012年02月25日
うなぎの可能性!

こんにちは!うな

先週の火曜日、インドネシアの投資セミナーに行きました。

投資といってもお金の話ではなく、日本企業のインドネシアへの進出にあたり、
インドネシア政府の方が来日し、誘致のための説明会です。

私は以前にインドネシア大使館に通訳として勤務されていた日本人の方を
紹介していただき、その方もセミナーに来られるとのことで、依頼事項があり
伺いました。

皆さんもご存知かと思いますが、3年にわたるうなぎの稚魚の大不漁で仕入れ価格は
2倍に高騰し、お客様にもご迷惑をおかけしています。

そこで、インドネシアでのうなぎの採捕状況や実際に日本人の味に見合ううなぎが
あるかを調べてもらうために依頼をしたのですが、現在インドネシアに行ってるので
帰国されてお話を伺うことになっています。

他にもうなぎの養殖や輸入等を話を進めていますが、基本はお客様に安心して
より安く美味しいうなぎを食べてもらいたい為です。

稚魚の豊漁を願うばかりです。

Posted by うな at 16:33│Comments(0)