2006年11月23日
うなぎ関係の懇親会です。
宴会は19時からでしたが、仕事の都合で19時過ぎにチェックイン、
そのあと、宴会をやる旅館に急いでいき、楽しい時間を過ごしまし
1年に1回なので、地元の問屋さん、養殖業者さんをはじめ、
豊橋や焼津の問屋さんや加工業者さん、浜名湖からは自分を含め
2人出席の、合計25人くらいでした。
いつも会費とは別で、¥2000ずつお金を払い、来年の懇親会の日の
うなぎの池から出荷する時の相場を予想し、あたった人に渡すというのを
やっていて、今年はなんと、自分だけが1人当たりました。
でも、お金はもらわずに宴会の費用にあてるのが慣例なので、
そちらに寄付をし、満足な気分で宴会を楽しめました。
内容はまた、明日でということで。
そのあと、宴会をやる旅館に急いでいき、楽しい時間を過ごしまし
1年に1回なので、地元の問屋さん、養殖業者さんをはじめ、
豊橋や焼津の問屋さんや加工業者さん、浜名湖からは自分を含め
2人出席の、合計25人くらいでした。
いつも会費とは別で、¥2000ずつお金を払い、来年の懇親会の日の
うなぎの池から出荷する時の相場を予想し、あたった人に渡すというのを
やっていて、今年はなんと、自分だけが1人当たりました。
でも、お金はもらわずに宴会の費用にあてるのが慣例なので、
そちらに寄付をし、満足な気分で宴会を楽しめました。
内容はまた、明日でということで。
Posted by うな at 14:25│Comments(0)