2010年02月13日
もてなしの心!
こんにちは!うな
さんです。
今日は、天気もよく
、昨日夜中まで飲んでいたお酒もすっかりぬけた
ので、
挨拶も兼ねてこちらに伺いました。
当店のオリジナル無添加のタレ「井口の極味」を使っていただいている
たまごかけごはん屋さん「タマ&ハン」
さんです。

お昼ご飯をいただきに行きながら、ご挨拶に。
そして、近くの 「梅月さん」にバレンタインデーまでの限定商品、チョトレートを使った落雁を
買いに。
昨日、夜中まで、一緒に飲んでいたのは、こちらの社長、富田さんです。
初めて飲ませていただいたのですが、同じ趣味を持っているということで、
話も弾み
、いろいろと教えていただきました。
そして、梅月さんの後に伺ったのが、富田さんにご紹介いただいた、こちら

「松韻亭」です。
こちらは、浜松城のところにあり、普段の騒がしさ
から一歩離れ、
のさえずりだけが聞こえる静かなところ。
こちらで、富田社長と煎茶をいただきました。

お茶のことや、季節の花のことさえも知らない私にとっては、こちらに飾って
ある掛け軸やその内容、外の花すべてが新鮮で貴重な体験でした。
今度は、家内と2人で行きたいと思いました。
ここは、市の施設で月曜日以外予約なしでもお茶をいただけます。
和菓子とセットで¥400
という金額なので、ちょっとホッ
としたい時や、
自分の頭を整理したい
時にこれからも行きたい場所です。

そして庭に行き、季節の花々や元気に動き回るカモを見ていると、
普段自分がいかに小さく、狭く生きているかがわかりました。

生きている力ってスゴイですね!
人間だけでなく、植物の春の息吹き
を感じるいい機会でした。

そして、富田社長の器の大きさ、懐の深さも感じ、人として尊敬できる方と
お知り合いになったことに改めて感謝しました。
富田社長のような年の重ね方をしたい
そんな有意義な時間が持てた今日、「もてなしの心」を勉強させていただきました。

今日は、天気もよく


挨拶も兼ねてこちらに伺いました。

当店のオリジナル無添加のタレ「井口の極味」を使っていただいている
たまごかけごはん屋さん「タマ&ハン」


お昼ご飯をいただきに行きながら、ご挨拶に。

そして、近くの 「梅月さん」にバレンタインデーまでの限定商品、チョトレートを使った落雁を
買いに。

昨日、夜中まで、一緒に飲んでいたのは、こちらの社長、富田さんです。

初めて飲ませていただいたのですが、同じ趣味を持っているということで、
話も弾み


そして、梅月さんの後に伺ったのが、富田さんにご紹介いただいた、こちら

「松韻亭」です。
こちらは、浜松城のところにあり、普段の騒がしさ



こちらで、富田社長と煎茶をいただきました。


お茶のことや、季節の花のことさえも知らない私にとっては、こちらに飾って
ある掛け軸やその内容、外の花すべてが新鮮で貴重な体験でした。

今度は、家内と2人で行きたいと思いました。

ここは、市の施設で月曜日以外予約なしでもお茶をいただけます。

和菓子とセットで¥400


自分の頭を整理したい


そして庭に行き、季節の花々や元気に動き回るカモを見ていると、
普段自分がいかに小さく、狭く生きているかがわかりました。


生きている力ってスゴイですね!

人間だけでなく、植物の春の息吹き


そして、富田社長の器の大きさ、懐の深さも感じ、人として尊敬できる方と
お知り合いになったことに改めて感謝しました。

富田社長のような年の重ね方をしたい

そんな有意義な時間が持てた今日、「もてなしの心」を勉強させていただきました。

Posted by うな at 16:24│Comments(2)
この記事へのコメント
うなさん、昨夜に引き続きお付き合いくださって、ありがとうございます。
頑張っている、うなさんの話を聞いていると、本当に良い刺激を与えられます。
本当によい出会いを得る事ができたと、感謝しています。
・・・臭いも同じだし(*^。^*)
しか~し! アンタ、アタシをもちゃげ過ぎ!
アタシャそんな人物じゃないって・・・
頑張っている、うなさんの話を聞いていると、本当に良い刺激を与えられます。
本当によい出会いを得る事ができたと、感謝しています。
・・・臭いも同じだし(*^。^*)
しか~し! アンタ、アタシをもちゃげ過ぎ!
アタシャそんな人物じゃないって・・・
Posted by tom7032
at 2010年02月13日 21:20

tom7032さんへ
一昨日に引き続き、昨日も大変お世話になりました。
いや~tomさん、それだけの人物ですよ!
久しぶりに「人って格があるんだなあ」って思いました。
こういう格ってすぐに自分につくわけじゃないので、
普段からの心構えや行動の積み重ねによると思うんですが、
私は、tomさんの年齢のときに、tomさんのようになれるとは
とうてい思えません。
これからも、仕事のことももちろん、人としての成りも
教えていただきたいです。
今後とも末永くお付合いくださいね!
いやと言っても付いていきます♪
一昨日に引き続き、昨日も大変お世話になりました。
いや~tomさん、それだけの人物ですよ!
久しぶりに「人って格があるんだなあ」って思いました。
こういう格ってすぐに自分につくわけじゃないので、
普段からの心構えや行動の積み重ねによると思うんですが、
私は、tomさんの年齢のときに、tomさんのようになれるとは
とうてい思えません。
これからも、仕事のことももちろん、人としての成りも
教えていただきたいです。
今後とも末永くお付合いくださいね!
いやと言っても付いていきます♪
Posted by うな at 2010年02月14日 08:28