2009年12月18日
うなぎの干物!
こんばんは!うな
さんです。
今日も、無事仕事が終わり、久しぶりにブログを・・・。
最近、お歳暮
などで朝から午後までさばいているのですが、
そのかたわら、新しい新商品を試作中です。
試作第1段

「うなぎの干物」です。
うなぎは持ち運びに気を使う商品なので、常温で保存でき、うなぎ以外の
商品と組み合わせができる「原料」としての付加価値もだしたいと
試作をやっています。
こちらは、生の状態の干物。
そして、こちらが火を入れた状態です。

食べてみましたが、「うなぎジャーキー」という感じ。
でもスタッフみんなも美味しいと食べてました。
まだ、試作第1段なので、これからいろいろと変えていきます。
こちらが、干物を切ったところ。

このくらいの大きさで食べるのがちょうどいい感じです
これからが楽しみな試作品です。
まずは、いい年を迎えれるように、今の仕事をがんばらないとね。

今日も、無事仕事が終わり、久しぶりにブログを・・・。

最近、お歳暮

そのかたわら、新しい新商品を試作中です。

試作第1段


「うなぎの干物」です。

うなぎは持ち運びに気を使う商品なので、常温で保存でき、うなぎ以外の
商品と組み合わせができる「原料」としての付加価値もだしたいと
試作をやっています。

こちらは、生の状態の干物。

そして、こちらが火を入れた状態です。


食べてみましたが、「うなぎジャーキー」という感じ。

でもスタッフみんなも美味しいと食べてました。

まだ、試作第1段なので、これからいろいろと変えていきます。

こちらが、干物を切ったところ。


このくらいの大きさで食べるのがちょうどいい感じです

これからが楽しみな試作品です。
まずは、いい年を迎えれるように、今の仕事をがんばらないとね。

Posted by うな at 21:03│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
いつもお世話になっております。
先日は、ご来店頂きまして、おりがとうございました。
鰻の干物ですか!
おつまみに良さそうですね。
しかも、干物なら色々なとこで販売できそうですね。
うちは、焼いた時に出る鰻の油をうまく抽出して利用できないかなぁって考えてます。
実行するまでには至ってませんが・・・(^o^;)
常に新しいよりよい物を探求していくって大切ですよね。
頑張って下さい!
いつもお世話になっております。
先日は、ご来店頂きまして、おりがとうございました。
鰻の干物ですか!
おつまみに良さそうですね。
しかも、干物なら色々なとこで販売できそうですね。
うちは、焼いた時に出る鰻の油をうまく抽出して利用できないかなぁって考えてます。
実行するまでには至ってませんが・・・(^o^;)
常に新しいよりよい物を探求していくって大切ですよね。
頑張って下さい!
Posted by 塚chan@店長
at 2009年12月21日 12:25

塚chan@店長さんへ
こちらこそ、先日はお騒がせをして、スイマセンでした。
うなぎの油、良質ですよ!
酸化が早いのが欠点ですけど。
また、いいお話があったら、教えてください。
今後ともよろしくお願いします。
こちらこそ、先日はお騒がせをして、スイマセンでした。
うなぎの油、良質ですよ!
酸化が早いのが欠点ですけど。
また、いいお話があったら、教えてください。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by うな at 2009年12月21日 12:47