2009年09月16日

うなぎがエサに・・。

こんにちは!うなicon02さんです。

今日は、月曜日に伺った養鶏場さんのお話。icon06

こちらが、伺った養鶏場さんです。icon27
うなぎがエサに・・。

こちらでは、うずらを飼っているのですが、うずらが大きくなるまで、1回しか
薬品を使わないんです。(しかも子供の時に1回)icon08

うなぎの養殖にもちょっと関係あるかな?icon24

ということで、こちらでは、うなぎの残さを活用したものをエザに混ぜています。icon38

これをうずらに与えることにより、腸内細菌が活性化され、ウンチちゃんも健康なものに。icon11

このウンチちゃんを使って、エコファーマー(減農薬などの健康に配慮した野菜を作る
農家さん)で、新鮮な野菜を作ります。イチゴ

そうです。昔ながらの循環型の野菜づくりです。icon08

そして、これが、こちらのうずらちゃんの住み家!icon35
うなぎがエサに・・。

中にはこんなカワイイうずらちゃんがいっぱい♪icon16
うなぎがエサに・・。

今の飼育方法になってから、卵の産みが多いとか。icon20

安全・安心に配慮した飼育方法です。icon06
うなぎの残さをもっと活用できるようにしないとなあ~っと
改めて感じた日でした。icon02

また、いい人と出会えた貴重で大切な時間でした。icon02icon02


分けてもらったうずらも味が濃く、スゴク美味しかったですよ♪icon24









上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うなぎがエサに・・。
    コメント(0)