2009年02月08日
子供生まれた♪
こんにちは!うな
さんです。
2/1に、自分の2人目の子供が生まれました。

1人目の女の子に続き、今度は「男の子」
将来の跡継ぎ? かも。
出産の日、朝6時ぐらいに家内の陣痛
が始まり、急いで、上の子うな菜を家内の実家にあずけ、三方原の聖隷病院へ
家内の背中をさすりながら、分娩室が空くのを待って8時頃、分娩室に移動。
8:33に元気な子が生まれました。
家内も元気でひと安心
退院の2/6まで、うな菜と2人で家で過ごしてました
いや~、世の主婦って大変!
仕事中にうな菜を保育園に迎えに行き
、仕事が終わり一緒に帰宅
晩御飯をつくって
、お風呂に入れ、うな菜が寝て
から、
洗濯、次の日の保育園の支度と充実した日を送りました。
これから家内への見方が変わるかも。
みんな主婦の人はやっているとはいえ、「これで仕事ができるんだな~」と
じみじみ感じたいい経験でした。
そして、退院。
赤ちゃんもこんなに元気です。

今週、赤ちゃんの名前を決めて、やっと名前で呼べるようになります。
元気でさえいてくれればと思います。
そのうち、欲がでちゃんだろうけどね!

2/1に、自分の2人目の子供が生まれました。


1人目の女の子に続き、今度は「男の子」

将来の跡継ぎ? かも。
出産の日、朝6時ぐらいに家内の陣痛


家内の背中をさすりながら、分娩室が空くのを待って8時頃、分娩室に移動。

8:33に元気な子が生まれました。

家内も元気でひと安心

退院の2/6まで、うな菜と2人で家で過ごしてました

いや~、世の主婦って大変!

仕事中にうな菜を保育園に迎えに行き


晩御飯をつくって


洗濯、次の日の保育園の支度と充実した日を送りました。

これから家内への見方が変わるかも。

みんな主婦の人はやっているとはいえ、「これで仕事ができるんだな~」と
じみじみ感じたいい経験でした。

そして、退院。
赤ちゃんもこんなに元気です。


今週、赤ちゃんの名前を決めて、やっと名前で呼べるようになります。
元気でさえいてくれればと思います。

そのうち、欲がでちゃんだろうけどね!
Posted by うな at 10:56│Comments(14)
この記事へのコメント
おめでとうございます♪
6月生まれの息子と同級生になりますね(^-^)
宜しくお願いします☆
6月生まれの息子と同級生になりますね(^-^)
宜しくお願いします☆
Posted by みい at 2009年02月08日 12:36
おめでとうございます♪
待望の男の子ですねぇぇぇ(^^)
お祝いの乾杯をしましょうね★
待望の男の子ですねぇぇぇ(^^)
お祝いの乾杯をしましょうね★
Posted by みよこ★ at 2009年02月08日 12:39
みいさんへ
ありがとうございます。
そうですか~、みいさんのお子さんと同級生ですか~
また、見せてくださいね!
6月生まれだと、そろそろハイハイするころですね。
ありがとうございます。
そうですか~、みいさんのお子さんと同級生ですか~
また、見せてくださいね!
6月生まれだと、そろそろハイハイするころですね。
Posted by うな at 2009年02月08日 13:39
みよこさんへ
ありがとうございます。
また、一緒に飲んでください。
ひろ竹で。
ありがとうございます。
また、一緒に飲んでください。
ひろ竹で。
Posted by うな at 2009年02月08日 13:40
息子はまだまだハイハイしそうにはありません(^-^;
ご近所さんだと思うので大きくなったら一緒に遊んで下さいね♪
ご近所さんだと思うので大きくなったら一緒に遊んで下さいね♪
Posted by みい at 2009年02月08日 15:05
みいさんへ
うちの1人目のときは、1歳ぐらいで
ハイハイしたような・・・。
こちらこそ一緒に遊んでやってくださいね!
うちの1人目のときは、1歳ぐらいで
ハイハイしたような・・・。
こちらこそ一緒に遊んでやってくださいね!
Posted by うな at 2009年02月08日 16:23
ご出産おめでとうございます。
なんと!うれしいことに
ひとり騒いでおります。
ホント!うれしいです。
おめでとうございます。
パパは!もっと働きましょう!
可愛い!!!!!
うなさんに似ていない・・・奥様似?
教育係は、おまかせ!ください。
なんと!うれしいことに
ひとり騒いでおります。
ホント!うれしいです。
おめでとうございます。
パパは!もっと働きましょう!
可愛い!!!!!
うなさんに似ていない・・・奥様似?
教育係は、おまかせ!ください。
Posted by はあもにい
at 2009年02月09日 00:26

改めて・・・無事ご出産おめでとうございます。
待望の男の子!我が家と同じで上が娘、下が男ですね。
女の子はおませだし、男の子はいつまでも甘えん坊のところがあるので理想的ですね。
また仲間達で祝杯を挙げさせてくださいね。
待望の男の子!我が家と同じで上が娘、下が男ですね。
女の子はおませだし、男の子はいつまでも甘えん坊のところがあるので理想的ですね。
また仲間達で祝杯を挙げさせてくださいね。
Posted by まこちゃ
at 2009年02月09日 10:50

はあもにい様へ
ありがとうございます。
先日は、浜松メッセお疲れ様でした。
もっと働きます・・・。
家内似の方が将来楽しみかも。
先生に教育をお任せするとスゴイ子になっちゃいそうです。
また、よろしくお願い致します♪
ありがとうございます。
先日は、浜松メッセお疲れ様でした。
もっと働きます・・・。
家内似の方が将来楽しみかも。
先生に教育をお任せするとスゴイ子になっちゃいそうです。
また、よろしくお願い致します♪
Posted by うな at 2009年02月09日 12:34
まこちゃさんへ
先日は、気を使っていただきスイマセンでした。
上のうな菜もまこちゃさんご夫婦からいただいた
ぬいぐるみで毎日遊んでいます。
うな菜はまだ、「赤ちゃんこわ~い!」って言ってますけど、
だんだんと慣れてきたようで、少し安心してます。
また、人生の先輩としての経験など聞かせてください。
今後ともよろしくお願い致します。
先日は、気を使っていただきスイマセンでした。
上のうな菜もまこちゃさんご夫婦からいただいた
ぬいぐるみで毎日遊んでいます。
うな菜はまだ、「赤ちゃんこわ~い!」って言ってますけど、
だんだんと慣れてきたようで、少し安心してます。
また、人生の先輩としての経験など聞かせてください。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by うな at 2009年02月09日 12:37
おめでとうございます!
奥様が入院中、うな菜ちゃんのお世話をご自分でしたなんて、素晴らしい!
赤ちゃんも可愛いですね(^^)v
元気な泣き声が聞こえてきそうな写真です♪
奥様が入院中、うな菜ちゃんのお世話をご自分でしたなんて、素晴らしい!
赤ちゃんも可愛いですね(^^)v
元気な泣き声が聞こえてきそうな写真です♪
Posted by ミルクチョコ
at 2009年02月10日 00:01

ミルクチョコさんへ
ありがとうございます。
主婦って大変ですね~
また、いろいろと教えて下さい。
赤ちゃんは毎日元気に泣いてま~す♪
ありがとうございます。
主婦って大変ですね~
また、いろいろと教えて下さい。
赤ちゃんは毎日元気に泣いてま~す♪
Posted by うな at 2009年02月10日 11:20
おめでとうございます。
将来の跡継ぎですね。
将来の跡継ぎですね。
Posted by KAZUSHI at 2009年02月14日 18:15
KAZUSHIさんへ
ありがとうございます。
跡をついでくれるように頑張らないと!
ありがとうございます。
跡をついでくれるように頑張らないと!
Posted by うな at 2009年02月14日 19:07