2008年03月21日
うな3号!

こんにちは!うな

先日、家内のうな

うなぎのストラップについてちょっと。

自分は「江戸前うなぎ」を、家内は「浜松うなぎ」を買ったのですが、どこが違うかな~と思って見ると、色が違うことに気がつきました。

江戸前うなぎは、「青」、浜松うなぎは「黒」
ということは、江戸前うなぎは天然で浜松うなぎは養殖というのがわかります。
また、色が青いほうが一般に、柔らかいので、天然の江戸前うなぎの方が
柔らかいということに。

よくできてます。

しかも、右半分は、うなぎが解体されていて、「背骨」とか「身」とか「肝」まで
ついています。

うなぎ屋としては、大満足のストラップです。
でも、家内はどうなんだろう~・・・。

Posted by うな at 12:01│Comments(0)